
スマホ1台でもOK!
あなたの動画スキルを「証明」するチャンスです。
動画制作技術者検定3級試験 受付開始!
スマホで動画が作れる人になるための、
最初の一歩を“形”にする認定資格です。
3級は、
動画制作の「基本3ステップ」——
①伝わる構成づくり、②スマホ撮影、③簡単編集
を実践できるスキルを証明します。
さらに、ChatGPTやCanvaなどの生成AIツールを使った制作法も習得できるので、
「今の時代に合った動画スキル」を、効率よく身につけられます。
✅ この認定を取ると、こんな変化が起こります
- 「動画つくれます」と自信を持って言えるようになる
- SNSや営業資料で、“認定バッジ”を実績として活用できる
- 仕事や副業のチャンスにつながる「技術の見える化」ができる
- 上位講座や仕事マッチングへの足がかりになる
📹 動画スキルを“学ぶ”から“証明する”へ。
さあ、あなたも今日から「認定クリエイター」への一歩を踏み出してみませんか?
動画制作技術者検定3級とは?
- スマホ×動画×AI時代の新しい資格
- 「技術」+「伝える力」を評価
- 合格者に【認定証】【デジタルバッジ】を発行
メールマガジンで講座の勉強が気軽にできる!
3級試験はメールマガジンで送られてくる動画制作のヒントから出題されます。講座の内容はメールマガジンを登録していただくと、毎日送られてくるので、少しづつ動画制作の知識を身につけることができます。
メルマガを読まずに3級資格を取得したい方でも自由に挑戦していただけます!
セクション | 内容 |
---|---|
基礎1:構成 | 台本づくり・伝わる流れ |
基礎2:撮影 | スマホ撮影のコツ・構図 |
基礎3:編集 | CapCut/Vrew等の編集 |
AI活用編 | ChatGPT/Canva/ナレーションAIなど |
📘 今すぐ解ける!検定3級の練習問題(5問)
実際の試験に出る形式と同じ「選択式問題」です。3問以上正解できたら、本試験もきっと大丈夫!
- スマホでの撮影で大切なのは?
A. 画角を頻繁に変える
B. 被写体を中央に安定して配置する
C. ランダムに話す - 動画で最も印象が残るのはどの時間帯?
A. 最初の3秒
B. 最後の10秒
C. 全体の半分過ぎてから - ながら撮影のメリットはどれ?
A. 毎回機材を準備できる
B. 続けやすくなる
C. 映像がプロっぽくなる - AI(ChatGPT)の活用例として不適切なものは?
A. 台本作成を任せる
B. 要約や見出しを提案させる
C. スマホで撮影させる - ショート動画で大事なのは?
A. ダラダラ話す
B. 最初のインパクト
C. 長く編集しないこと
✔ 3問以上正解できたあなたは、今すぐ本試験へ!
📩 検定を申し込む(3,000円で受験)動画制作技術者検定3級・合格基準
- 80点以上で合格(選択問題)
- 実技課題の提出と基準達成
- 合格者には即日で【認定証PDF】【PNGバッジ】送付
特典
🎁 今だけ無料配布中:業界別テンプレート(飲食・建設・美容など)
受講の流れ
- 決済
- 案内メール受信
- 講座+テストを順に実施
- 提出&合否判定
- 認定証発行!
よくある質問
Q. スマホだけでも受講できますか?
→ はい、完全スマホ対応です。
Q. 動画の編集が初めてでも大丈夫?
→ 初心者向けに解説しています。AIも使うので安心です。
価格と申込
価格:3,300円(税込)
※今後、価格変更の可能性があります。
お支払い完了後、ご登録のメールアドレス宛に受験案内メールをお送りします。メール内のリンクから受験を開始してください。
キャンセル・返金について:
決済後のキャンセルおよび返金には対応しておりません。あらかじめ内容をご確認の上、お申し込みください。
📘 監修者プロフィール
柵木 志(ませぎ あつし)
株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン 代表取締役
Frame+ 認定講座開発者/映像ディレクター/大学講師
- 映像制作歴30年以上・制作本数3000本超
- 名古屋の民放テレビ局で報道・ドキュメンタリーを10年以上担当
- 全映協グランプリ・総務大臣賞受賞(テレビ番組部門・日本一)
- ドキュメンタリー映画、企業PR、建設業映像など多岐にわたる実績
- 映像教育にも注力し、愛知淑徳大学 ビジネス学部 非常勤講師として実践型授業を担当
- 生成AIの教育活用・動画制作導入における第一人者
「誰もが“伝える力”を手に入れられる時代に、
その技術を“証明できる”しくみが必要だと感じています。
Frame+は、その未来を見据えた動画資格制度です。」
📝 練習問題の答え
- 問1: B. 被写体を中央に安定して配置する
- 問2: A. 最初の3秒
- 問3: B. 続けやすくなる
- 問4: C. スマホで撮影させる
- 問5: B. 最初のインパクト
✔ 3問以上正解できた方は、ぜひ検定本番にチャレンジしてみてください!
📩 本試験に申し込む(3,000円)